top of page

OU

炎。
それは人類が偶然と創意の積み重ねによって手にしたもの。
命を繫ぎ、祈りに使われ、
いつしか団欒の場に無くてはならないものとなりました。
炎を見ることの少なくなった現代の生活のなかに
もう一度火を灯すとき、その器はどうあるべきなのでしょうか。
私たちの答えはOU[オウ]にあります。

普遍的な佇まいを目指し、作為的な造形を排除して現れたのは、
優しく中性的な形でした。
そこには、東北山形の地で職人たちが磨き上げてきた、
技の純真が注がれています。
火で暖を取るというプリミティブな技術。
それを昇華させ、炎を高度に操りながら
家族の風景に寄り添う存在に仕立てました。
私たちのOUが、いつまでもみなさまの傍らにあり、
愛され続けますように。

株式会社 山本製作所

deta

2018年

山形県

credit

木部製作 : 株式会社 天童木工
鋳物製作 : 株式会社 菊地保寿堂

写真 : 根岸功

 

bottom of page